スマートフォンやタブレット端末は、今や多くの人々が使っているマストアイテム。企業情報をスマートフォンで調べるという人もいるはずです。
しかし、せっかくの便利ツールですから、ただの情報収集だけに活用を留めるのはもったいないですよね。
よく調べると、実は就職活動に役立つさまざまなアプリが存在します。そこで、就活生におすすめのアプリをいくつか取り上げてみることにしました。スマートフォンを活用すれば、スキマ時間を使って効率的に就職活動が進められるかもしれません。
■必勝!面接徹底対策
このアプリには、面接対策の種類として、次の10項目が用意されています。
・基本編
・応用編
・自己PR編
・志望動機編
・退職理由編
・営業職編
・システムエンジニア編
・事務職編
・クリエイティブ編
・サービス・販売編
共通した100問の質問や項目ごとの質問も用意されており、間違った解答には丁寧に解説。質問の意図なども確認することができます。アプリで空いた時間を活用し、面接の練習をしておけば本番にも落ち着いて対応できるでしょう。
■SPI言語
SPI対策に役立つアプリです。このアプリには無料版と有料版があります。まずは無料版で体験するのも良いですが、有料版も300円と安価なので、最初から有料版でしっかり勉強するのもおすすめです。
アプリには「最適学習モード」というものがあり、自分の未学習問題やよく間違えている問題などが優先して出題されます。苦手分野の克服に役立つでしょう。問題量は全232問と非常に豊富。これだけの問題数が載った参考書は、持ち歩くのも大変です。しかしこのアプリなら、インストールしておけばいつでも学習することができます。各問題に解説が付いているので、問題の本質まで理解できるでしょう。
■就活メール文例集!
このアプリは、主に就職活動で会社に送るメール作成を手助けしてくれます。学生生活では、企業同士がやりとりするようなメールの知識を得る機会がありません。しかし企業への問い合わせや御礼、謝罪、日程確認など、企業相手にメールを送ることが就活では多いでしょう。
このアプリは、シーン別のメール文例が選択できます。シーンを選ぶと例文が出てくるので、その例文をもとに書き換えてメールを送るのです。ただ例文を読み込むだけでも、基本的なビジネスメールの知識取得に役立つでしょう。
■ささっとマナー
学生時代は、敬語やビジネスマナーを使用する機会がありません。そのため、就活ではおかしな敬語を使っていたり、誤ったマナーを正しいと思って行動していたりする人が少なくないでしょう。仕方ないことではありますが、やはり悪い意味で目立ってしまうものです。
就職活動はもちろん、就職後も十分に役に立つ内容のため、マナーに不安のある人は必携となることでしょう。アプリ内では絵を使い、具体的なマナーを説明してくれます。分かりやすく、自分の動作に置き換えて考えることができます。
こうしたアプリを活用すれば、スマートフォンがもっと就活に役立つ便利ツールになります。持ち歩くのも楽ですし、ちょっとした場所・時間でも利用することができるのもうれしいですよね。
例えば筆記試験の練習ならば、自宅では参考書でじっくり勉強し、移動中などはスマートフォンで一問一答といったことも可能。この他にも就活向けアプリは数多くあるので、状況や悩みなどに応じて探してみてください。